2009/4/16 関西の不動産業者はうまい!! 【不動産マーケティング】 先日仕事で兵庫県明石市に行ってきました。 お客様の事務所から駅までの間の街並みをいつも通り街並みウォッチングしていました。 まず東京と違いところは、不動産に限らずどの商店もPR上手です。 お客様目線が東京よりも断トツ上で […] 詳細を見る
2009/4/15 HICPM様からお礼状をいただきました! 先日弊社で取り組んでいたHICPM様のホームページの納品が完了しました。 HICPM様は、以前建築視察ツアーでヨーロッパに研修旅行に行った際に戸谷理事長と知り合いました。 それ以来、ちょくちょくお会いすることがあり、今回 […] 詳細を見る
2009/4/14 組織改善方法 【不動産 マーケティング】 前回組織が行っている事は2つしかないと書きました。 これらはあくまでも私の主観です。 前回の記事はこちら→組織改善 【不動産 マーケティング】 私がおすすめする組織改善方法をご提案いたします。 【情報の蓄積方法】 情報の […] 詳細を見る
2009/4/13 組織改善 【不動産 マーケティング】 組織とは日々何をしているのでしょうか? 組織とは目に見えません。 『組織連れてきてくれ』 といって連れてくることはできません。 でも組織は確かに存在します。 そんな組織は毎日何をしているのか? 私が思うに組織がやっている […] 詳細を見る
2009/4/12 相手の相手を見る 【営業の本質】 私は社員の加藤と高橋に常に言う事があります。 『相手の相手を見て仕事してください』 という事です。 私たちにとって第一の相手とは不動産業や建設業者様です。 しかし、そこを見て仕事をしてしまうとロクな仕事はできません。 不 […] 詳細を見る
2009/4/11 仕事と作業 【不動産業改革】 日々お客様の所にお伺いしていると、『やらなきゃいけない事がいっぱいある!!あーいそがしい!』 というような声をよく聞きます。 しかしその作業内容を見ていると、別にやらなくてもいいのでは? と思う事が多々あります。 ようす […] 詳細を見る
2009/4/10 建築CADソフト利用のすすめ 【不動産 建売戦略】 デジコムでは建築CADソフトの販売およびサポートをしております。 建築CADソフトは平面図作成のほかにパース作成もできます。 建築CADパースは平面図を作成し屋根伏図を書くことであとは自動でパース化してくれます。 今後建 […] 詳細を見る
2009/4/9 日々を積み重ねると企業は成長できる 【不動産 マーケティング】 中小企業の問題点として、毎日の仕事が積み重ならないという問題があります。 この問題は非常に良く見かけます。 結局毎日やってきた事が今日の企業を作り上げています。 では毎日積み上げてきたものとはどこにあるのか? それが中小 […] 詳細を見る
2009/4/6 WordPressの利用法 【不動産・建築業のホームページ運用】 最近不動産・建築業でWordPressを利用しているホームページを見かけるようになりました。 WordPressでホームページを作成する際に、更新頻度が高いページまでページで制作してしまうと更新しなくなってしまいます。 […] 詳細を見る
2009/4/5 知識を得たら発信しましょう! 【ホームページ制作方法】 知識を得ると、テンションが上がりますよね。 おおーー!! こんなことがあったんだ!! って思いますよね。 そんな知識の流入が自分の中にあったとき、可能な限り発信しましょう。 発信すると、『この人はこんな知識を持った人なの […] 詳細を見る