お知らせ・新着情報

継続することが信頼
2009/6/2

継続することが信頼

以前にも似たような記事をかきました。 企業の信頼ってどんな時に感じてもらえるのでしょうか? 私はまっさきに『継続』と思います。 創業40年の信頼と実績 とかってよくキャッチフレーズに聞きますが、40年事業を継続してきたと […]

詳細を見る
フォント(書体)を買おう!
2009/6/1

フォント(書体)を買おう!

不動産会社の皆様は実によくPOP作成をしているのですが、フォント(書体)を様々持っている方はあまり見掛けません。 MSゴシック、MS明朝、HG系のフォントはパソコン持っている方ならたいたい入っているので、それらのフォント […]

詳細を見る
無料のプレスリリースを利用する
2009/5/31

無料のプレスリリースを利用する

サイトをお持ちの不動産会社様は、プレスリリースを利用したことはあるでしょうか。 本日は無料のプレスリリースサイトをご紹介します。 ValuePress! (バリュープレス)フリーコース0円 このサービスはプレスリリースを […]

詳細を見る
ゴールを決めて作業する
2009/5/30

ゴールを決めて作業する

なんだか当り前の表題ですが大切だと思います。 何か作業をする時にゴールを決める。というのは当り前の事でだれしもがやっていることだと思いますが、そのゴールを間違えているというのは結果が出てみないと気付かない時も多いです。 […]

詳細を見る
NEC パソコンのリカバリーの話
2009/5/27

NEC パソコンのリカバリーの話

久しぶりにNECパソコン相手に格闘しました。 NECなどの国内メーカー製パソコンは最近めっきり企業の利用者がめっきり減ったので、私たちもあまり修理実績がありません。 とはいえ、同じパソコンですから修理は可能ですが、国産メ […]

詳細を見る
デザインは奥が深い・・・。
2009/5/26

デザインは奥が深い・・・。

デジコムでは随時様々な納品物のデザインについて悩みます。 時にはどうしてよいのか解らなくなり、時には大笑いしながらデザインが決定していったりします。 そして本日は、犬のデザインについて高橋が悩んでいました。 そこで、私か […]

詳細を見る
地域とのコミットを深めるメディア戦術
2009/5/25

地域とのコミットを深めるメディア戦術

『当社HUBLOGや月刊誌には地域情報を盛り込んでください』 と私はクライアント様にお願いしております。 Webサイトの場合ロングテールキーワードとして検索されやすいこともさることながら、企業のイメージ戦略的にも非常に効 […]

詳細を見る
繁忙期と閑散期の仕事の仕方
2009/5/24

繁忙期と閑散期の仕事の仕方

不動産は繁忙期と閑散期が比較的はっきりしていて、4月以降に賃貸の問い合わせはぱったり止まる、なんてことはよくあります。 繁忙期と閑散期の仕事の仕方は異なるように私は思います。 繁忙期はできるだけ、契約業務に集中しなければ […]

詳細を見る
Pages: 1 2 3 4 5 6 7 ... 12 13
MENU